適性検査.jpトップ > 専門家コラム > 人材評価ツールであるハリソンアセスメンツについて説明します
このエントリーをはてなブックマークに追加
専門家コラム

人材評価ツールであるハリソンアセスメンツについて説明します

2025-03-23 テーマ: 新しい適性検査

効果的な採用プロセスが優秀な人材を引き寄せる

戦略的かつ的確な人材採用を行うためには、優れた採用プロセスと、組織に適した人材を見つけるための専用ツールが必要です。これらのツールを活用することで、特定の職務や企業文化、目標に最も適した人材を引き寄せるだけでなく、確実に定着させることも可能になります。

ジム・コリンズ氏は、「最も重要な資産はすべての人材ではなく、優秀な人材こそが重要である」と述べています。現代の競争が激しいビジネス環境において、企業の成功は従業員の質に大きく左右されるため、この考え方はこれまで以上に重要になっています。それでは、優秀な人材を引き寄せ、確保するにはどうすればよいのでしょうか。その答えは、適切なツールを活用した効果的な採用プロセスにあります。

 

ハリソンアセスメンツとは

ハリソンアセスメンツは、タスクの好み、興味、職場環境の好み、人間関係の傾向など、175の要素を分析する包括的な行動評価ツールを基盤としたグローバルな人材分析ソリューションです。このツールを活用することで、個人のコアとなる行動や動機を分析し、特定の職務への適性を深く理解することができます。さらに、この詳細なデータは、リーダーシップ開発、従業員のエクスペリエンス向上、行動能力の強化、エンゲージメント促進、組織分析など、従業員のライフサイクル全体にわたって活用できます。

 

ハリソンアセスメンツとジム・コリンズ氏の考え方の一致

1. 職務に求められる要素の明確化

効果的な採用プロセスにおいて最も重要なのは、事前の準備です。まず、採用する職務で達成すべきことを明確にし、成功を収めるために求められる行動や特性を具体的に考えることが必要です。この準備をしっかりと行うことで、組織に最適な人材を確保しやすくなります。

2. 適切な人材の特定

従来の採用プロセスでは、主にスキルや経験が重視されがちですが、ハリソンアセスメンツでは、候補者の本質的な行動特性や仕事に対する適性を深く掘り下げて評価します。このツールは、研究結果に基づくカスタマイズ可能な職務別行動基準を活用し、単に優秀な人材を採用するのではなく、企業文化や職務内容に真に適した人材を見極めることができます。

3. 従業員エクスペリエンスの向上

優秀な人材は、常に複数の選択肢を持っています。そのため、各候補者の価値観や期待を理解し、より良い採用プロセスを提供することが重要です。企業が候補者のニーズに合わせた採用活動を行うことで、企業としての魅力を高め、優秀な人材の確保につなげることができます。

4. 戦略的な従業員の定着

ハリソンアセスメンツは、候補者の期待と企業が提供できる環境を一致させることで、ミスマッチを防ぎ、早期離職のリスクを低減します。このような適切なマッチングによって、従業員の満足度が向上し、企業内での成長機会が増えるため、長期的な組織の成功にも貢献します。この戦略的なアプローチは、ブリジストンがハリソンアセスメンツを導入した事例でも確認できます。

 

貴社の未来を確実なものにするために

ハリソンアセスメンツを採用プロセスに組み込むことで、ジム・コリンズ氏の提唱する「正しい人材をバスに乗せる」という原則を実践することができます。これにより、単に空いたポジションを埋めるのではなく、企業の成長を支える最適な人材を確保できるようになります。

採用候補者の理解を深め、より的確に対応することで、採用活動の質と効果を向上させるだけでなく、従業員の定着率やモチベーションの向上にも寄与します。貴社の明るい未来を築くために、効果的な採用プロセスの導入をぜひご検討ください。

出典:https://blog.harrisonassessments.com/blog/an-effective-hiring-process-attracts-the-right-people.html 2025/03/4 翻訳したものを著者が編集・追記

企業研修.com(ガイアモーレ株式会社) ガイアモーレ株式会社提携講師&組織開発ディレクター(ハリソンアセスメンツ認定コンサルタント)
正確な人材評価ツール(ハリソンアセスメンツ)によって、人材の採用、定着、育成、エンゲージメントなど、貴社の組織開発をお手伝いします。
30年以上にわたり、海外の産業・人材育成プロジェクトの企画・運営・評価に携わってきました。自身も講師として多数の研修を実施し、豊富な経験を有しています。ハリソンアセスメンツの認定コンサルタントであり、日本で最初の同ツール認定評価者です。

専門家コラムナンバー

 専門家コラムバックナンバー一覧へ

適性検査をお探しの企業様へ

『適性検査.jp』の掲載企業・サービスについて事務局のスタッフが、ご紹介・ご案内いたします。

  • 掲載企業に一括お問合せが可能です
  • 特定の企業に絞ってのお問合せもできます
  • 企業選定のご相談も承ります

まずは下記「お問合せ」ボタンをクリックし、ご連絡先、ご要望等を入力の上、事務局までお気軽にお問合せください。

お問合せ
プライバシーマーク