ワンクリックアンケート詳細
適性検査.jpでは「適性検査」に関連するワンクリックアンケートを実施し、アンケートの結果やユーザー皆さまから頂いたご意見をレポートとしてご提供しています。
採用試験においてWEBテストを導入していますか?
実施期間:2011/05/11 18:00 ~ 2011/08/31 18:00
| 導入する予定はない。 | 34票 | |
| 導入を検討している。 | 8票 | |
| 採用試験において、WEBテストを導入している。 | 6票 | 
合計: 48票
- 回答: 導入する予定はない。2011/08/25 13:59
 - なりすまし受験対策が不十分なため
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/08/03 10:37
 - それほど大規模に採用しないため。
 
- 回答: 導入を検討している。2011/07/25 10:48
 - 代理受験の懸念から、WEB適性検査は見送っていましたが、テストセンターを利用したWEB受験で本人確認を徹底できると知って、今導入を検討しています。
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/07/22 10:16
 - 採用はしていません。
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/07/22 09:56
 - 本人特定が難しいのでその問題をクリアできるまでは導入は考えていません。
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/07/22 09:53
 - 現時点で必要性を感じないため
 
- 回答: 採用試験において、WEBテストを導入している。2011/05/23 16:45
 - 地方理系学生を獲得するため
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/05/17 15:49
 - 本人かどうか確認ができないから。
 
- 回答: 導入する予定はない。2011/05/17 13:06
 - 必要がないから
 
- 回答: 導入を検討している。2011/05/17 10:57
 - 本試験に入る前の1次試験的に採用を検討している。
 
アンケートバックナンバー
- 採用広報開始が12月にずれこんだ2013年卒採用が佳境を迎えています。例年と比較した新卒採用の進み具合はいかがですか。
 - 内定辞退を防ぐために、職種別採用をとりいれる動きが理系学生にだけでなく、文系にも広がっています。あなたは職種別採用に賛成ですか?反対ですか?
 - 貴社が新卒採用で「適性検査」の導入を検討する際、最も重視する項目はどれですか?
 - 昨年末、グリーやDeNAが発表した1000万円を超える新卒初任給年俸が話題になりました。新卒一律初任給があたり前 だった日本社会に一石を投じたニュースですね。こうした学生の実力に応じて初任給に大きな差をつけることにあなたは 賛成ですか?反対ですか?
 - 東京大学の秋入学構想が、話題となってます。国際化に対応できる一方、就職への影響などが懸念されています。さて、あなたは秋入学導入に賛成ですか?
 









